チシマヨモギ

キク科 ヨモギ属

 
 2005.8.27 山梨県北岳    2005.8.27 山梨県北岳

高山帯の開けた所に生える多年草で、高さ25〜100センチ。葉は単葉で、長さ6〜15センチ。1〜2回羽状に深裂し、裏面に綿毛が密生する。
花は円錐花序に多数を下向きに付ける。頭花は直径4〜5ミリで濃紫色。花期は7〜9月。北海道、南北アルプス、八ヶ岳に分布する。


〜徒然想〜

キタダケヨモギともミヤマオトコヨモギとも違う仲間に出逢いました。濃い紫色の花を付けています。
キタダケヨモギのように銀色の輝きはありませんが、地味とはいえきれいです。
八ヶ岳では、目的の秘密の花園から降りてきて、せせらぎの傍らで小休止したときに、この花が目に入りました。往路では気付かなかったのは、目的地に想いを馳せていたからでしょう。目的を果たした余裕が、この花を見せてくれました。

−同じ科の植物−

 
2011.8.17 長野県白馬岳 2009.9.2 長野県八ヶ岳
   
2009.9.2 長野県八ヶ岳