ベニドウダン
(チチブドウダン

ツツジ科  ドウダンツツジ属

 
2011.6.5 埼玉県    2011.6.5 埼玉県 

シロドウダンの品種。山地に生える落葉低木で、高さ2〜4メートル。葉は輪生状に付き、倒卵形〜狭卵形で、細かい鋸歯がある。
花は枝先に総状に5〜10個吊り下げる。花冠は紅色で長さ5〜6ミリの鐘形、先は細かく裂ける。花柱は花冠から飛び出す。雄しべは10個で短い。花期は5〜6月。関東〜近畿地方に分布する。
花柱が花冠から飛び出すものをチチブドウダン、飛び出さないものをベニドウダンとされていましたが、現在は区別しない見解が一般的。

〜徒然想〜

植物園で撮った画像を、順次自生のものと差し替えています。差し替えに際し、コメントを読み直していますが、稚拙な文章で恥ずかしいです。書き直しているものの、才は才で良くなるものではなく、稚拙な文章の繰り返しになってしまいます。

さて、この自生種は、秩父と群馬の県境付近で撮影したものです。ヒイラギソウの撮影を終え、さらに山頂に向かって山散歩していた時にみつけました。
しばらく遠のいてしまった山ですが、スミレ類やジガバチソウなども見られるので再訪したいです。歩きやすいのが何よりです。


−同じ科の植物−

   2011.6.5 埼玉県  
2015.5.22 長野県 2015.5.22 長野県
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery