ノイバラ

バラ科 バラ属

 
2020.5.10 東京都調布市   2020.5.10 東京都調布市


河原、林縁、原野などに生える落葉低木で、高さは2メートルほどになる。枝には刺が多く、托葉は櫛の葉状に裂ける。葉は奇数羽状複葉、小葉は7〜9個、卵形〜長楕円形で、鋸歯縁で、表面は浅緑色で光沢がなく、裏面と葉軸に軟毛がある。
花は枝先に円錐花序となって多数付き、白色で直径2〜3センチ。果実は卵状楕円形〜球形で、直径7ミリほどで赤く熟す。花期は5〜6月。北海道西南部〜九州に分布する。

〜徒然想〜

この手の白いバラ科は安直にノイバラと思っていましたが、大きな間違いでした。画像を全面的に差替えました。
アズマイバラ、ミヤコイバラ、フジイバラ、モリイバラ、ヤブイバラ等々、全国には多種な仲間がいます。
葉の付き方や形、葉裏や葉軸の毛の有無、拓葉の形態などで見分けますが、より分かりやすいのは拓葉でしょう。
ノイバラの拓葉は櫛の歯状に深く切れ込み、先端は腺となり、腺毛があります。葉裏や葉軸には軟毛が生えます。

各所で頻繁に見かけるものの、撮影することはありませんでした。あらためて、多摩川河川敷に出かけ、葉、拓葉など詳細に撮影しました。若い葉柄には赤い腺点がよく目立ちました。

−同じ科の植物−


2021.4.9 東京都調布市 2020.5.10 東京都調布市
 
 2021.4.9 東京都調布市   2021.4.9 東京都調布市