コイチヤクソウ |
イチヤクソウ科 |
観察会の同行者にイチヤクソウに詳しい方がいて、いろいろと教えを請います。コバノイチヤクソウ、マルバイチヤクソウ、ムヨウイチヤクソウなど、その特徴を教えてもらいました。その中でコイチヤクソウがあることを知り、一緒に探すとまだ硬い蕾でした。 “これがイチヤクソウ?” 他の仲間とは、全く姿が違います。背はまだ5、6センチ。弓のように茎を曲げて、蕾を鈴なりに垂らします。 花はどんなだろうと、2週後に同じ場所に向かいます。見つけました。最初は“終わったか!”と思いましたが、次第にこれが盛期の花と確信します。 亜高山の針葉樹林帯に生える多年草で、高さ10センチほど。総状花序に緑白色の花を付ける。花は一方にかたよって付くので、茎を曲げ鈴なり状になる。 花冠は釣鐘形で5裂し、あまり開かない。葉は柄があり、卵形、長さ1.5〜3センチ、細かい鋸歯がある。 |
|
2006.7.23 長野県八ヶ岳 |
2006.7.23 長野県八ヶ岳 |
||
蕾 2006.7.7 長野県八ヶ岳 |
もっとこの花を見る → |