レブンシオガマ |
ゴマノハグサ科(APG分類ハマウツボ科) シオガマギク属 |
2018.7.12 北海道礼文島 | 2018.7.12 北海道礼文島 |
山地の礫地、草地などに生える多年草で、高さは70〜100センチ。 ヨツバシオガマ、キタヨツバシオガマに比べさらに大型で、葉が5〜6枚輪生し、10段以上花を付けるタイプをレブンシオガマと呼ぶことがある。花期は6〜8月。礼文島に固有する。 〜徒然想〜 5年前の6月にこの花を見たときはまだ成長段階で、花序はレブンシオガマと呼べるほどの段数にはなっていませんでした。 7月になると、もうすっかりレブンシオガマです。壮大ともいえる姿で、あちこちの道端や草原の中で屹立しています。 花序は上へ上へと花を咲き上げながら伸びていくようです。上方はは蕾や盛期の花が見られる一方で、下方の花は終わっています。全部が咲きそろっていたら・・・と思うのは、欲張りすぎでしょうか。 ある小高い場所では、野球グランドほどのスペースが真っ赤に染まり、感動的でした。ちょっと遠見で、いい画像が残せなかったのが残念でした。 また、海に降りる途中の花畑には、海を背景にこの花を撮れる絶好のロケーションがあったのですが、海霧で視界がなく、これも残念でした。 −同じ科の植物− |
2018.7.13 北海道礼文島 | 2013.6.12 北海道礼文島 |
もっとこの花を見る → |