シマホタルブクロ |
キキョウ科 ホタルブクロ属 |
海岸近くの草地などに生える多年草で、高さは30〜80センチ。ホタルブクロの変種で、全体に毛が少なく、葉の照りが強く丸みを帯びるのが特徴。花冠は小さく、花の数は多い。 葉は互生し、下方の葉は卵心形、茎葉は披針形。花は白色で、長さは3センチほど。萼片は5枚で、萼片の間の小さな付属体は反り返るものと反り返らないものがある。花期は6〜7月。関東南部沿岸と伊豆諸島に分布する。 〜徒然想〜 海を遠くに見渡せる林道には、シマホタルブクロがありました。花の形は長い釣鐘形でホタルブクロと同じですが、小さめの花が茎の上方にたくさん付いています。 山野でよく見かけるホタルブクロやヤマホタルブクロとは、ちょっと雰囲気が違います。 近くにはサクユリやハチジョウショウマも見られ、花観察のスタートから足を止めることになりました。 天気は上々〜道を進めるたびに、左方に海がちらちらと見えます。いい花旅になりそうです。 −同じ科の植物− |
|
2012.7.1 東京都伊豆七島 |
2012.7.1 東京都伊豆七島 | 2012.7.1 東京都伊豆七島 |