ハチジョウショウマ

ユキノシタ科 チダケサシ属

山地の岩上などに生える多年草で、高さは25〜80センチ。葉は4回3出複葉で光沢があり、頂小葉は広卵形〜楕円形、縁には鋭い欠刻状の重鋸歯がある。
茎先に円錐花序を出し、小さな白い花をたくさん付ける。花弁は5枚で、径は5ミリほど。花期は7月。伊豆七島に分布する。

〜徒然想〜

名のとおり八丈島など伊豆諸島ではよく見かける花で、分類上はアカショウマの変種とされています。
島嶼型の特徴で、葉に光沢があります。その特徴を頭に刻みながら、しっかりと撮影しました。

シマホタルブクロサクユリなどが咲く、楽しい林道歩きです。
島での花散歩は、本土でのそれとはまた違った〜何か異国に渡ったような〜想いがしてきます。
この地で知り合った地元の方たちとの会話も、また楽しい。

−同じ科の植物−
2012.7.1 東京都伊豆七島
 2012.7.1 東京都伊豆七島    2012.7.1 東京都伊豆七島
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery