アワコバイモ

ユリ科 バイモ属

2012.4.21 香川県 


山地の湿った林下や斜面に生える多年草で、高さは10センチほど。葉は茎の上部に、対生する2個と輪生する3個が付く。
花は茎頂に1個下向きに付き、花冠は鐘形で汚白色、縁や基部に網目状の斑紋がある。葯は赤紫色。花期は3〜4月。四国に分布する。


〜徒然想〜

ネットで検索した山中に向かいました。道は次第に細くなり、暗くなります。他に行き交う車もなく心細くなった頃、ようやく目的地に着いたようです。
車を降りると、ひんやりした気の流れを感じます。見つかるか、心配とわくわくする時でもあります・・・・・・・ 

心配をよそに、目的のアワコバイモはすぐにみつかりました。薄暗い登山道の法面に一つ、目が慣れると次から次にみつかります。ホッとして荷を下ろします。
さあ、至福の撮影タイムの始まりです。

コシノコバイモミノコバイモに似た角張った鐘形で、葯は赤紫色。網目模様が濃いので、やや汚れたような花冠です。コバイモ類6種目のゲットです。

−同じ科の植物
              <日本のコバイモ8種類はこちら
 2012.4.17 愛媛県   2012.4.17 愛媛県 
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery