バイケイソウ |
ユリ科 シュロソウ属 |
2009.7.5 富士山 | 2009.7.5 富士山 |
低山〜亜高山帯の湿った地に生える多年草で。高さは60〜150センチ。葉は広楕円形で、長さ15〜30センチ。 花は円錐状の花序に付き、黄緑色〜白色。花期は7〜8月。北海道〜九州に分布する。 〜徒然想〜 コバイケイソウの華やかさに比べて、ひとりひっそりと佇んでいる姿に出逢うことが多いです。 北八ヶ岳茶臼山では登り切った平地に、まるで道標のようにぽつんと立っていました。色も緑色を帯びていました。 硫黄岳からの下り道では、突然現れ、大きく人型のようだったのでびっくりさせられた。 コバイケイソウ共々有毒植物ですからご注意を。 久しぶりにこの花を撮影したのは、気が付くと6年も経っていました。その間の出逢いもあったのですが、撮っていなかったのです。 再び撮る気になったのは富士山の麓でした。バイケイソウの花は黄緑色と思っていたのに、ここでは白い花を付けていました。しかも、暗い森に、数多く見られました。 初期の頃の出逢いとは、ずいぶん違います。 −同じ科の植物− |
||
2003.8.13 長野県北八ヶ岳 | ||
2003.8.13 長野県北八ヶ岳 |
2004.7.24 長野県八ヶ岳 |
もっとこの花を見る → |