タテヤマキンバイ |
バラ科 タテヤマキンバイ属 |
2006.8.11 山梨県北岳 | 2006.8.11 山梨県北岳 |
高山帯の砂礫地に生える小低木で、高さは5〜10センチほど。葉は3小葉からなり、小葉は、倒卵形で、先端は3〜5個の鈍い鋸歯となり、粗い毛がある。 花は茎の先に複数個付き、黄色の5弁花で、花弁は長さ1〜1.5ミリ、花の直径は8ミリほどで小さく目立たない。花期は7〜8月。本州中部、北海道に分布する。 〜徒然想〜 アカイシミヤマクワガタを撮影しているときに、脇に目立たない黄色の花をみつけました。葉や萼ばかりが目立ち、花はすでに終わったように思えました。念のため数枚、カメラに収めました。 あとで、タテヤマキンバイと知り、また写真を見ると、さほど花期が遅れているようでもなようでした。もう少し慎重に撮っておくのだと悔やんでも、もう遅いです。 アカイシミヤマクワガタを撮影するときに、這いつくばらなければ見えなかったでしょう。 −同じ科の植物− |
2006.8.11 山梨県北岳 |
2006.8.11 山梨県北岳 | 2006.8.11 山梨県北岳 | |
2006.8.11 山梨県北岳 | 2006.8.11 山梨県北岳 |