レブンサイコ

セリ科 ミシマサイコ属

北海道の高山帯の岩場や草地に見られる多年草で、高さは5〜15センチ。根出葉は倒披針形で多く付く。茎葉はないか1、2枚付き、広倒披針形で、基部は茎を抱く。
茎頂に複散形花序を作る。小散形花序には卵円形の小総苞片5個と小さな花を十数個付き、花は黄色〜暗紫色。花期は7〜8月。北海道に分布する。

〜徒然想〜

この草原は、2年前の7月に訪れたときにはキバナシオガマホソパウルップソウの群生が見られ、大感激した場所です。黄色と紫色の競演でした。

再び同じ草原に立ち深呼吸、あのときの黄色と紫色の草原を想い浮かべてみます。

8月半ばの今は、それらは消え、コウメバチソウ、シラネニンジン、ウスユキトウヒレンなど、やや地味な風情に変化しています。
レブンサイコは、そんな地味になった草原の一角に、ひっそりと咲いていました。

−同じ科の植物−
2009.8.16 北海道大雪
2009.8.16 北海道大雪
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery