ミヤマニガイチゴ |
バラ科 キイチゴ属 |
山地〜亜高山に生える落葉低木で、高さは1メートルほどになる。葉は長卵形で3裂し、中央の裂片は大きく長くとがり、縁に重鋸歯がある。 葉腋から長い枝をのばし、白い5弁花をつける。花期は5〜7月。本州近畿地方以北に分布する。 〜徒然想〜 これは何でしょうかね。 あまりきれいとは言えない白い花を付けた低木が、白い砂地に根付いています。 バラ科でイチゴの仲間であることに間違いはなく、ニガイチゴの名が出てきましたが、後で検索は容易と、深く考えることは止めました。 それよりも、こんな、今にも崩れ落ちそうな砂礫地にしっかりと根を下ろしるので、驚きの方が先行します。 傍には、アブラシバが、これまた砂礫の傾斜地に根を下ろしています。 −同じ科の植物− |
|
2008.6.7 山梨県(画像にポインターをおいて下さい) |
2008.6.7 山梨県 |
2008.6.7 山梨県 |