ガンクビソウ

キク科 ヤブタバコ属

 
2006.8.27 東京都高尾   2006.8.27 東京都高尾


山地の木陰などに生える多年草で、高さは30〜150センチ。茎は直立し、軟毛があり、上部でよく分枝する。根出葉は花時には枯れ、下部の葉は卵形〜卵状長楕円形で、縁には不揃いな鋸歯があり、基部はやや心形、葉柄に翼はない。中部の葉は長楕円形で、先は尖る。
頭花は枝先に点頭し、直径6〜8ミリ。小花は黄色で、総苞は卵球形で、総苞片は4列、外片は短い。花の基部に2〜4個の線形の苞葉がある。花期は7〜10月。本州〜九州に分布する。

〜徒然想〜

図鑑でこの花を知り、キセルの雁首のように曲がった姿がおもしろく、出逢いを楽しみにしていました。しかし、出逢った花は、イメージしていたものとは違い、それほど雁首とは思えませんでした。
背丈は1
.5メートルほどにもなるようですが、出逢った株は30〜50センチほど、頭花は直径6ミリほど、長さ1センチほどでしょうか。
同じ日に
オオガンクビソウに出逢いましたが、こちらはずっと大きく、直径は4センチほどもあります。この花の仲間(ヤブタバコ属)は、頭花に舌状花を持たず、周辺部に雌性の筒状花、中心部に両生の筒状花を多数持ちます。

−同じ科の植物−

2012.10.23 神奈川県 2012.10.23 神奈川県
 
 2017.10.29 宮崎県    2019.9.28 静岡県
 
 2022.9.10 東京都八王子市
下部の葉
   2022.9.10 東京都八王子市
苞葉の両面に毛がある