エゾシモツケ

バラ科 シモツケ属

山地の日当たりのよい岩場、蛇紋岩地に生える落葉低木で、高さは1メートルほどになる。葉は長楕円形又は楕円形で、全縁又は先端に鋭い鋸歯がある。
枝先に直径2〜3センチの散房花序に多数の花を付ける。花は白色で5弁、直径5〜6ミリ。花期は6〜7月。北海道、本州下北半島に分布する。

〜徒然想〜

アポイ岳では、ハイマツの上に飛び出すように白い花がありました。エゾシモツケのようです。雨に煙る中で、なかなか風情のある景観でしたが、それに浸るのも束の間、カメラが濡れないよう、大急ぎで撮影です。

画像では分かりにくいですが、拡大画像で葉の先端に鋸歯があるのを確認しました。

月山にもそれらしきものが見られ、帰宅してから確認します。
エゾシモツケは北海道、下北半島に分布し、月山にはみられないようです。(月山のものはマルバシモツケと思われました。)

−同じ科の植物−

2005.5.25 北海道アポイ岳
2005.5.25 北海道アポイ岳
2005.5.25 北海道アポイ岳(画像にポインターをおいて下さい) 2005.5.25 北海道アポイ岳