エゾムラサキツツジ

ツツジ科 ツツジ属

北海道の山地〜亜高山帯に生える半落葉低木で、高さは1.2メートルほどになる。風衝地では地に這う。
枝先に紅紫色の花を付ける。花冠は3センチほどで漏斗形、5深裂する。花期は5月。

〜徒然想〜

雨の中で見つけたたった一輪、辛うじて残っていてくれた貴重な花です。煙る山と雫を付けた草を背景に、赤紫がきれいです。

画像を見ながら、撮った情景を思い出します。撮る脇を5人ほどの若者が通り過ぎていきました。雨に濡れ、軽装備の1人は寒そうです。
この若者達とは、この先の周回道ですれ違います。若者は、髪の毛を顔に貼りつかせ、一層辛そうです。それでも、再び元気に挨拶を交わしてくれます。

前年、大雪で出逢ったエゾツツジの花は、厚みがあり、毛深く、色鮮やかでしたが、こちらは柔らかな色合いです。

アポイ岳で撮影した画像は部分写真でしかなく、本種とは確認できません。勇み足で、どうも違っている可能性が高いです。
新たな画像を追加しました。

−同じ科の植物−

2008.5.25 北海道アポイ岳(画像にポインターをおいて下さい)
2008.5.25 北海道アポイ岳 2018.5.11 北海道
 
 2018.5.11 北海道    2018.5.11 北海道