渓流や小河川の縁などに生える多年草で、高さは30〜50センチ。葉は線形。
10〜30センチの花茎の先に、長さ5〜10センチの肉穂花序を斜上又は直立する。花被片は淡黄緑色。花期は3〜5月。本州〜沖縄県に分布する。
〜徒然想〜
高尾の林道、沢の落ち込みにこの花が咲いていました。見たこともない植物ですが、サトイモ科は容易に推測されます。水芭蕉やクワズイモが連想されました。
名を調べると、“セキショウ” 。 新しい分類体系のAGP分類ではショウブ科になります。
ショウブ(菖蒲)といえば、アヤメ科のアヤメを思ってしまいますが、違います。
菖蒲は、本来はセキショウの漢名で、和名は石菖です。
ショウブはセキショウよりも大型で、苞が葉状に伸び、菖蒲湯に使われます。
−同じ科の植物−
|