クワズイモ

サトイモ科 クワズイモ属

低地の常緑樹林下などに生える多年草で、高さは1〜2メートル。茎は地下では球茎になるが、時には地上部で棒状になる。葉は長い葉柄の先につき、広卵形。
仏炎苞は黄緑色で長さ15〜25センチ、舷部はボート状になる。花序は円柱形で黄白色、長さは仏炎苞とほぼ同長。花期は5〜8月(沖縄では3〜4月)。四国(南部)、九州(南部)〜沖縄県に分布する。

〜徒然想〜

おっ、花だ! 
ようやく見られたクワズイモの花です。何度も南の地を訪れ、何度もこの植物を見ているのに、花と出逢うのは初めてでした。ちょっとしたうれしさがありました。

この道はタカツルランへの道です。同行者はタカツルランの場所に急ぎます。
私はといえば・・・、この花の撮影で、最後になってしまいました。
よほどいい香りがするのでしょう。虫たちがびっしりと付いていました。ちょっとだけよそに行ってもらい、撮影しました。

-同じ科の植物-
2015.5.30 鹿児島県
 2015.5.30 鹿児島県    2015.5.30 鹿児島県
 2019.5.29 鹿児島県  2015.3.5 沖縄県