ウラジロフジウツギ

フジウツギ科 フジウツギ属
  注.APG分類では、ゴマノハグサ科

 
2019.5.28 鹿児島県屋久島   2019.5.28 鹿児島県屋久島


暖地の日当たりのよい草地などに生える落葉低木で、高さは1.5メートルほどになる。葉は互生し、卵形。葉裏は星状毛が生え、白く見える。
枝先に円錐花序を出し、淡い紫色の小さな筒状花を多数付ける。花期は7〜10月。四国南部〜沖縄県に分布する。

〜徒然想〜

海岸沿いの散策で、フジウツギのような花をみつけました。葉は粉を吹いたように白っぽく、一見して違いが分かります。
調べると、図鑑には屋久島で撮影された本種が掲載されています。多分これに相当するのだろうと、掲載することにしました。
花はまだ咲き始めです。よく見ると、枝も淡黄色な微毛が生えているようです。
なお、ドクウツギの別名がありました。有毒植物でした。


−同じ科の植物−

 2019.5.28 鹿児島県屋久島   2019.5.28 鹿児島県屋久島