ヤブコウジ

ヤブコウジ科 ヤブコウジ属 
   APG分類ではサクラソウ科

丘陵、山地の林下などに生える常緑小低木で、高さは10〜30センチ。葉は長楕円形〜狭楕円形、先は鋭頭、基部は鋭形、縁には低い鋸歯があり、ほとんど無毛。
花は腋性し、散形状の花序となり、2〜5花を下向きに咲かせる。花冠は白色〜帯紅色で、直径6〜8ミリ、先は5裂する。果実(核果)は球形で、直径5ミリほど、赤熟する。花期は7〜8月。北海道〜九州に分布する。

〜徒然想〜

花を見る機会があるまで収載を控えてました。近くの高尾山に行けば見られることは分かっているのですが、夏の高尾山は暑くて、涼しい高山を選んでしまいます。

マンリョウの花の収載に併せ、縁起のいい十両(ヤブコウジ)の実を収載することにしました。
花は近年中に追加予定です。

−同じ科の植物−

2010.2.20 東京都高尾山
 2009.2.1 東京都高尾山    2010.2.20 東京都高尾山
 
 2017.7.8 千葉県    2017.7.8 千葉県