キバナノホトトギス

ユリ科 ホトトギス属

山地の林縁、明るい林下などに生える多年草で、高さは20〜50cm。葉は互生し、長楕円形〜長楕円状披針形、あまり茎を抱かない。
葉腋から長い花茎を出し、先に1〜2個、黄色の花を上向きに付ける。花茎には褐色の毛が密生する。花期は9〜11月。宮崎県に分布する。

〜徒然想〜

宮崎県の加江田渓谷は本種の産地として知られていますが、本年(2012年)に限っては1花もみられませんでした。
地元の方も、全然咲いてないよ! と足早に戻って来ました。
開花が遅れているだけならいいのですが、数を減らしているとの報告もあります。

画像は翌日に別の場所で撮ったものですが、こちらでは多くの花が足下でみられました。
チャボホトトギスに似ていますが、花柄が花よりはるかに長いことが特徴で、他のホトトギスにはない特徴です。
やさしい黄色で綺麗でしたが、画像は雨のためか色が出ていませんでした。残念です。

−同じ科の植物−
2012.9.29  宮崎県
 2012.9.29  宮崎県    2012.9.29  宮崎県
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery