オキナグサ |
キンポウゲ科 オキナグサ属 |
![]() |
〜徒然想〜 自生の花が見たくて探しています。 九州にはあるようだが、あまりにも遠い。 八ヶ岳の一部にはあったようだが、今も残っているのだろうか。 消えゆく植物を憂えさせてくれる花です。 上記を記してから7年ほど経過しました。 その間、出逢いはあるのですが、満足な自生の姿ではありません。 下の長野県ではこの山の山頂に見られるということで期待しましたが、自生としては心もとないものでした。 東京都では民家の石垣に付いていました。 期待できるのは福島県です。偶然見つけたものですが、花の時期でしたら雄大な山を背景に私好みの画像が撮れるでしょう。 行ける日を楽しみにしています。 −同じ科の植物− |
|
2004.4.3 城山カタクリの里 |
2013 5.9 長野県 | 2013 5.9 長野県 |
2007.4.1 東京都 | 2010.6.29 福島県(画像にポインターをおいてください) |
もっとこの花を見る → | ![]() |
![]() |