海岸の砂地、草地などに生える小低木で、高さは50〜150センチ。地下茎を伸ばして増え、群落を作る。よく分枝し全体に鋭いトゲがある。葉は羽状複葉で小葉は7〜9枚、楕円形〜卵状楕円形、先は丸く、縁には鈍鋸歯がある。表面はしわがあり、光沢がある。
花は枝先に1〜3個付き、花弁は5枚、紅色〜紅紫色で直径5〜8センチ、強い芳香がある。果実(偽果)は扁球形で直径2〜2.5センチ、朱赤色に熟し、食べられる。
花の白いものがあり、シロバナハマナスという。花期は6〜8月。北海道〜本州茨城県以北(太平洋側)、島根県以北(日本海側)に分布する。
〜徒然想〜
北海道の原生花園を観光旅行したとき、時期ならばここにハマナスが一斉に花咲き壮観な風景が見られるとガイドされました。
そんなハマナスの花を箱根の植物園で見て、この鮮やかな色ならば、ガイドさんの言うとおりと、原生花園を埋め尽くす赤い花を思い浮かべたものです。
数年後、佐渡や北海道でこの花を見る機会があり、赤く大きな花は海が似合うと改めて実感し、撮影しました。
白い花とのツーショットも撮影する幸運もありました。
−同じ科の植物−
|