ベンケイソウ

ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属
 
2012.7.24 北海道   2012.7.24 北海道


山地の草原や明るい林下などに生える多年草で、高さは30〜100センチ。茎は直立し、白緑色で赤紫色の斑点を密生する。葉は互生又は対生し、楕円状卵形〜楕円形、白緑色で縁には低い鋸歯がある。
花は茎頂に散房状花序となり半球形で多数付く。花弁は淡紅色。花期は9〜10月。北海道、本州中北部、九州に分布する。

〜徒然想〜

八ヶ岳で
イワベンケイに出逢い、ならばイワが付かないベンケイソウは何処に、と思っていたら、薬用植物園で出逢えました。高山に咲くイワベンケイと違い、ずっと大きく肉質でした。解熱・解毒の効果があるようです。
北海道では、原生花園の入り口に生えていました。まだ蕾のようで、色付いた花弁は見られません。記念に撮影しておきましたが、ピンボケです。
葉柄が無いことでムラサキベンケイソウと区別されますが、下方の葉には柄も見られます。

−同じ科の植物−

   2005.10.23 東京都薬用植物園