ツタバウンラン

ゴマノハグサ科 ツタバウンラン属
   APG分類ではオオバコ科
2006.4.16 東京都裏高尾

地中海原産の1年草で、北海道〜本州の道端や石垣の隙間などに生える。茎は地を這い、分岐して長さ10〜40センチほどになる。葉は互生し長柄があり、円形〜扁円形で、掌状に5〜7裂する。
花は葉腋に単生し、白色〜単青色で暗紫色の筋があり、長さ7〜9ミリ。


〜徒然想〜

最初は裏高尾の家の軒先で撮らせてもらいました。玄関の石畳の縁に、びっしりとこの植物が生え花を付けていました。
花の色が好みでなく、品がないなと想っていたところ、帰化種と分かりその想いが加速してしまいました。

再度撮ったのは数年後で、こちらは日当たりのいい河岸の石垣で、ようやく開き始めた早春の花たちと一緒に咲き始めていました。

品がないとの想いは、・・・少し解消されました。

−同じ科の植物−

2009.2.14 東京都狛江市 2009.3.7 東京都狛江市