ソナレセンブリ |
リンドウ科 センブリ属 |
さすがに海辺に咲く花らしく、丸く厚みのある葉を持っている。花は地を這い、岩場の草地にへばりつくように咲いている。山に咲くセンブリとは様子がまったく違う。しかし花の様子は似ていなくもない。紫の模様がやたらと印象深い。 憧れの花に出逢い、思い浮かべたのは人との出逢い。風光明媚な海岸を目の前にして座り込み、満足感に浸った。 “花の出逢いの前に人との出逢いがある”ことを想う一日になった。情報をいただいたMさん、Kさんにお礼申し上げる。 海岸の岩場に生える1年草。葉は対生でヘラ形、厚みがあり肉質。 花は日が射さないと開かないので、天気を見ての撮影が必要です。花の時期としては少し早かったようで、蕾が多かった。 |
|
2006.10.31 伊豆半島 |
2006.10.31 伊豆半島(画像にポインターをおいて下さい) |
もっとこの花を見る → | ![]() |
![]() |