ミヤマトリカブト |
キンポウゲ科 トリカブト属 |
2009.8.30 長野県白馬 | 2016.8.17 長野県白馬 |
亜高山〜高山帯の草原、林縁などに生える多年草で、高さは30〜150センチ。葉は3つに浅く〜中程度に裂け、裂片はさらに切れ込む。 花は青紫色。花期は8〜9月。本州飯豊山地〜白山の日本海側に分布する。 〜徒然想〜 トリカブトの分類は難しく、本種は茎の上部や花柄に曲がった毛があり、雄しべや雌しべには毛がないとされています。また、白馬岳で群生するトリカブトは本種である場合が多いようです。 白馬といえば、数泊の山泊まり覚悟で登らなくてはならない山ですが、今日は比較的気楽な日帰り登山です。山頂まで登らなくていいのです。 道は思いのほか楽で、たちまち花の白馬をかいま見る花畑になります。背丈ほどもあるトリカブトやアザミに囲まれ、足下にはコウメバチソウや(ミヤマ)ココメグサが群生し、見たかったチョウジギクの大群生にも遭遇します。 やはり、日帰りでは“勿体ない”白馬岳です。 −同じ科の植物− |
2009.8.30 長野県白馬 | 2016.8.17 長野県白馬 |
もっとこの花を見る → |