コゴメウツギ |
バラ科 コゴメウツギ属 |
2007.5.12 東京都裏高尾(画像にポインターをおいて下さい) | 2007.5.12 東京都裏高尾(画像にポインターをおいて下さい) |
山地に生える落葉低木で、高さ1〜2メートル。葉は単葉で互生し、葉身は三角形状広卵形で、羽状に中、浅裂し、鈍い鋸歯があり、先は尖る。裏面は白色を帯びる。 円錐状または散房状の花序に、直径4〜5ミリの白色5弁花を付ける。花期は5〜6月。北海道〜九州に分布する。 〜徒然想〜 高尾のこの林道は、奧に進むに従って暗くなり、次第に不気味になって〜ドキドキ〜引き返したこともありました。 しかし、最近はこの林道が気に入ってます。高尾の喧騒を避け、ゆったりと花散歩したいときに向いています。 その林道脇の林に、やや黄色みのある小さな花を沢山付け垂れ下がる植物を見つけまし。風情はキイチゴです。葉の様子からキイチゴの仲間(バラ科)と思い名を探し、この名を見つけました。バラ科なのにウツギの名が付いていました。 そうそう思い出しました。この花を撮影しているときに、後ろを通る人の気配がしたので、振り返り挨拶しました。 が・・・・・(男性でしたが)、無表情でスーっと静かに通り過ぎていきました。やはり、不気味な林道です。 −同じ科の植物− |
2019.5.29 東京都裏高尾 | 2019.5.29 東京都裏高尾 | |
2023.5.3 東京都裏高尾 | 2023.5.3 東京都裏高尾 |
もっとこの花を見る → |