キオン ミヤマキオン |
キク科 キオン属 APG分類では、ノボロギク属 |
2004.7.24 長野県八ヶ岳 | 2005.8.8 長野県八ヶ岳・中岳 ミヤマキオン |
低山地〜高山帯の草地などに生える多年草で、高さは20〜100センチ。茎は直立し、分枝しない。葉は互生し、茎葉は披針形〜長楕円形、先は尖り、基部はくさび形、縁には不揃いの鋸歯がある。 頭花は散房状に多数付き、直径17〜25ミリ。舌状花は黄色でふつう5個。総苞は筒形、長さ6〜7ミリ、基部に線形の小さな苞葉がある。花期は8〜9月。北海道〜九州に分布する。 〜徒然想〜 あれはキオンだったのだろうか。出逢った場所は八ヶ岳の稜線上です。権現岳を背景に写真を撮りましたが、こんな尾根にこの花がいるのが、疑問に残りました。 この花には、高原や亜高山帯の登山道でいつも出逢えます。だから、ずっと草原の花と思っていました。 しかし、図鑑の解説をみて納得します。高山に生えるものは背が低く、葉が茎を抱くものがあり、ミヤマキオンと呼ばれます。 −同じ科の植物− |
2005.8.8 長野県八ヶ岳・中岳 | ||
2004.7.24 長野県八ヶ岳 苞は線形で毛がありました |
2023.8.26 長野県 | 2023.8.26 長野県 |
もっとこの花を見る → |