山地の砂礫地などに生える多年草で、高さ0.7〜1メートル。根生葉は白いクモ毛をかぶり、長さ50〜70センチ、羽状に中裂し、著しいトゲがある。
紅紫色の頭花は、直径10センチほどにもなり、下向きに咲く。総苞は偏球形で、総苞片は10列、紫色で無毛、反り返って縁に刺がある。富士山周辺に多いことから、この名がある。花期は8〜10月。関東〜中部地方に分布する。
〜徒然想〜
ものすごいアザミに出逢いました。直径1メートルほどに大きな葉を広げ。中央からこれもまた大きな花を重そうにつけています。
花の直径は6〜8センチほどでしょうか。背の高さは40センチほどなので、まさにどっしりと居座わり、明るい日差しを一身に受けています。“すごい!”というしか表現できない姿です。
花が白いものがあり、シロバナフジアザミと呼ばれます。
−同じ科の植物−
|