アゼオトギリ

オトギリソウ科 オトギリソウ属

 
2008.9.6 栃木県   2008.9.6 栃木県


田の畦道などの湿地生える多年草で、よく分枝し、匍匐する。立ち上がると高さ10〜40センチほどになる。葉は倒卵形〜長楕円形で、明点が密に入り、縁には黒点が並ぶ。
花は黄色で、花弁には黒点と明点が入る。花期は8〜9月。関東以西〜九州に分布する。


〜徒然想〜


2年ほど前だったでしょうか。秋、初めてここを訪れたときに、親切な地元の方にお会いしました。そのときに教えてもらったのがこの花で、夏に開花するので見に来たらいいと言われていたものです。稀少種であることも教えてもらいました。

翌年訪れます。ちょっと時期が遅かったでしょうか、それとも時間が夕暮れ時で遅かったからでしょうか、花は萎み気味です。
撮りながら、あのときの親切な方の顔が明瞭に浮かんできます。

オトギリソウの仲間は葉の黒点や腺点がポイントなので、画像を追加しました。

−同じ科の植物−

2008.9.6 栃木県 2008.9.6 栃木県
 
 2008.9.6 栃木県    2008.9.6 栃木県
 
 2022.9.3 栃木県    2022.9.3 栃木県
 
 2022.9.3 栃木県    2022.9.3 栃木県