エゾノキリンソウ

ベンケイソウ科 マンネングサ属

低山から高山帯の岩礫地、海岸などに生える多年草で、高さは5〜10。キリンソウに比べ根茎が細くてよく分枝し、葉は小形で、不揃いの鋸歯がある。葉は互生し、多肉質で倒披針形。
花は黄色で10個ほど固まって付く。花弁は5枚で、先は尖る。花期は7月。北海道に分布する。

〜徒然想〜

箱根湿生花園で撮った画像を、全て北海道で撮った画像に置き換えました。

低山から高山帯の岩礫地にも生えるということでしたが、本画像はすべて海岸の岩場で撮ったものです。なかなか面白い岩場で、季節毎にエゾイヌナズナ、エゾマツムシソウ、チシマセンブリ、エゾオグルマなどが見られ、ヒダカミセバヤと思われる葉も見られました。
何の変哲もない岩場なのですが、植物にとっては人の手が入らないことが何よりなのでしょう。

−同じ科の植物−
2012.7.22 北海道
 2012.7.22 北海道    2012.7.22 北海道
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery