アサギリソウ

キク科 ヨモギ属

2013.6.12 礼文島 2013.6.12 礼文島


北陸や東北地方の高山、北海道の岩場などに生える多年草で、高さは15〜30センチ。茎は叢生し、銀白色の絹毛がある。茎葉は2回羽状に深裂し、裂片は細く幅1ミリほど、両面に銀白色の絹毛を密生する。
頭花は多数総状円錐形に多数付き、直径5ミリほど。総苞には密に絹毛が生える。花期は7〜8月。

〜徒然想〜

植物園での撮影画像を差替えました。
撮影地は北海道礼文島です。縦走路では遠見でも銀白色のこの花が目立ちます。
小高い岩地で、しばしの休憩です。足元にはこの花や青、赤、黄色の色とりどりの花に混じり、この花が輝いています。遠景に入り江や青い海が見え、絶好のロケーションです。
未だ花期には早いようで、花茎も伸びていません。それでもこの花は、一見の価値があります。

後日、宿のご主人に聞くと、礼文島では踏み込める場所が大幅に制限されたようです。やむを得ないこととはいえ、秘密の花園にも入れなくなり、残念です。

−同じ科の植物−


崖地にも咲きます 2013.6.12 礼文島    2013.6.12 礼文島
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery