トゲミノキツネノボタン |
キンポウゲ科 キンポウゲ属 |
ヨーロッパ、西アジア原産の帰化植物。山地、畑地などに生える1〜2年草で、高さは15〜50センチ。茎は束生して斜上し、ほとんど無毛。根出葉は広卵形で3浅裂〜中裂し、裂片の縁には不揃いの鋸歯がある。茎葉は互生し、上部ほど小さい。 花は茎の上部の葉腋に長さ1〜2センチの花柄を出して単生し、黄色で5弁、直径1.5センチほど。果実(痩果)は15〜25個が集合果となり、楕円形で扁平、側面に刺状突起があり、先端は嘴状にやや反曲する。花期は4〜6月。 〜徒然想〜 ここにあるものはトゲミノキツネノボタンということです。この仲間の特徴は果実にあるので、果実を探しながら撮影しました。 本種は果実の側面に棘上の突起があるのが特徴です。 本州から九州にかけて帰化しているようです。でも、関東で見たことはなく(注意していなかった。)、九州で初めてその姿を知ることになりました。 青い海を見下ろす海辺に生えていました。 −同じ科の植物− |
|
2019.4.6 長崎県 |
2019.4.6 長崎県 | 2019.4.6 長崎県 |