ヨーロッパ原産の帰化植物。道端、空地、河川敷などに生える多年草で、高さは30〜80センチ。全体に白い毛が多く、茎は直立し、四角形でよく分枝する。葉は対生し、広楕円形で縁に鋸歯があり、表面は著しく縮れる。 花は茎や枝の先に花穂となり、密に花をつける。花冠は白色〜淡紅色、唇形花の先は4裂する。花期は6〜9月。 〜徒然想〜 東京多摩川の河川敷は手軽に花散歩できる近場で、多くの植物が見られます。そのほとんどが帰化植物なのですが、時折こんな栽培種が逃げ出しているのかと驚くことがあります。 ハーブとしてよく栽培されているマルバハッカもその一つです。草むらにずっと以前からあったように、自然体で生えています。 丸くてシワがある葉が特徴で、花も白くてきれいです。 −同じ科の植物−