オタルスゲ
スゲ科 スゲ属

 
2022.6.18 山梨県   2022.5.29 山梨県


山地の湿地などに生える多年草で、高さは40〜60センチ。密に叢生する。基部の鞘は濃褐色で一部赤色を帯び、糸網がある。
小穂は4〜6個、頂小穂は雄性、線形で長さ3〜6センチ。側小穂は雌性、長さ3〜6センチ、長い柄があって下垂する。雌鱗片は狭長楕円形で短い芒があり、果胞より少し短く淡緑色。果胞は卵状長楕円形〜卵円形、長さ2.5〜3ミリ、平滑で淡緑色、やや長い嘴がある。柱頭は2岐する。花 ()期は5〜6月。北海道〜九州に分布する。

〜徒然想〜

以前はスミレ類を探した高原ですが、ここのところはスゲの仲間を探しに通っています。乾いた草原、日陰地、湿地や流れがあり、それぞれの環境に適合したスゲが多く見られる地です。
当然のごとく果期が微妙にずれ、本種も2度目で果実を見ることができました。

小穂の柄が長いのが特徴で、特に雌小穂は長く垂れます。アゼナルコに似ていますが、雌小穂はより細身で、柄が長いようです。
先が雄性化する雌小穂が見られました。

−同じ科の植物−

 2022.6.18 山梨県    2022.5.29 山梨県
 
 2022.6.18 山梨県    2022.5.29 山梨県
 
 2022.6.18 山梨県    2022.5.29 山梨県
 
 2022.6.18 山梨県    2022.5.29 山梨県
 
 2022.6.18 山梨県   2022.5.29 山梨県  
     
 2022.6.18 山梨県   2022.6.18 山梨県  
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery