イワナンテン

ツツジ科 イワナンテン属

 
2020.8.1 山梨県   2020.8.1 山梨県


渓流沿いの岩場などから垂れ下がる常緑低木で、長さは30〜120センチ。葉は葉柄があり、互生し、長楕円形〜広披針形、先は尾状に伸びて尖り、基部は鋭形〜鈍形、縁には浅い鈍鋸歯がある。質は革質で光沢がある。
花は葉腋から長さ3〜5センチの総状花序となって1〜7個下垂する。花冠は白色で筒形、長さ1.5〜2センチ、先は浅く5裂する。雄しべは10個。花期は7〜8月。本州秩父山地〜紀伊半島の太平洋側に分布する。

〜徒然想〜

分布域はあまり広くはないようです。その貴重な生息地が前に花探索をした場所にありそうなので、出かけることにしました。
北海道の花仲間が別の花を探したいということですので、その下見も兼ねています。
大岩の渓流を遡ります。イワナンテンは、比較的すぐにみつけることができました。
残念ながら、接写できるほどの距離のものはありませんでした。でも、岩壁にぶら下がる風情がこの花の姿です。
足元は深さ10センチほどの緩い流れです。透きとおる流れがきらめいています。清流に三脚を立てて、じっくりと撮影を楽しみます。

−同じ科の植物−


 2020.8.1 山梨県   2020.8.1 山梨県  
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery