マサキ

ニシキギ科 ニシキギ属

海岸近くの林内や林縁などに生える常緑低木で、高さは2〜6メートル。葉は対生し(まれに互生)、楕円形、縁には浅い鋸歯がある。質は厚く、両面無毛。
葉腋から集散花序を出し、黄緑色〜黄白色の4弁花を7〜15個付ける。花期は6〜7月。北海道南部〜沖縄県に分布する。

〜徒然想〜

初めて訪れる島の花観察は見るもの皆珍しく、今日一日で見た花の余韻を楽しみながら、のんびり歩きます。夕食前の花散歩です。
宿から山に向かう林道沿いは見知らぬ樹木が生え、その中で盛期の花を咲かせていたのが、本種とオオムラサキシキブでした。
遠くに海を望み、反対側には山がそびえる緩やかな登り道です。
梅雨時にもかかわらず、風は爽やかです。この島に梅雨はないのでしょう。

−同じ科の植物−
2012.7.1 東京都伊豆七島
2012.7.1 東京都伊豆七島    2012.7.1 東京都伊豆七島 
2012.7.1 東京都伊豆七島     2012.7.1 東京都伊豆七島