ギーマ

ツツジ科 スノキ属

 
2015.5.8 鹿児島県   2015.5.8 鹿児島県


日当たりのよい山地などに生える常緑低木で、高さは1〜3メートルになる。葉は互生し、楕円形、両面無毛で縁には微鈍鋸歯がある。
花序は腋生し、下垂する花を付ける。花冠は7ミリほどの筒形で白色、やや赤みを帯びる。果実は球形で黒く熟し、食べられる。花期は3〜5月。奄美大島以南に分布する。


〜徒然想〜

車の窓から何度かこの木を見かけますが、車は停まろうとしません。この地を訪れることの多い同行者には見慣れた花なのですから、仕方のないことです。

”ギーマ” 面白い名です。方言がそのまま和名になったようで、ゲーマやギマの方言もあります。昔は、よくその実を採って食べていたようです。
ツツジ科スノキ属と言えば、ブルーベリーがあります。それと同属で食べられるならば、きっとおいしいのでしょうね。

画像は、私の意を解して、最後に停まってくれた時に撮ったものです。ちょっと高い位置の花でしたが、その姿は分かりました。ありがとうございました。

-同じ科の植物-

  2015.5.8 鹿児島県