ヒロハノトンボソウ

ラン科 ツレサギソウ属

山地の林内、林縁、草地などに生える多年草で、高さは30〜60センチ。茎の下方、地面から少し離れた所に、卵形〜倒披針形の幅広で長い葉を付ける。
花は穂状に多数付け、淡黄緑色。花期は7〜8月。本州中部、北海道に分布する。

〜徒然想〜

幻の花でした。
八ヶ岳山麓で探しましたが、みつかりませんでした。目的の地は1メートルほどもある草で覆われていました。環境が変わり、ヒロハノトンボソウには辛い状況になってしまったのでしょう。
以来、なかなかこの花との巡り逢いはなく、幻の花となってしまいました。

北海道では比較的多いとの情報検索で、数ヶ所探したものの、みつかりませんでした。
画像は北海道の知人の協力を得て撮影できたものです。いつものことながら、感謝です。

その後、山梨県での観察情報が集まりつつあります。幻ではなくなる日も近いかな・・・。

−同じ科の植物−
2015.7.6 北海道
 2015.7.6 北海道    2015.7.6 北海道
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery