ハダカホオズキ

ナス科 ハダカホオズキ属

 
2015.7.25 山梨県   2015.7.25 山梨県

山地のやや湿った林縁などに生える多年草で、高さは60〜90センチ。茎は枝を分け、無毛。葉は単葉で、卵形〜卵状長楕円形、先は鋭く尖り、下部は狭まって柄になる。
花は葉腋から細い柄を出し、数個下向きに咲く。花冠は杯形で5裂し、淡黄色、直径8ミリほど。果実は球形で直径8〜10ミリ、赤熟する。花期は8〜9月。本州〜沖縄県に分布する。


〜徒然想〜

比較的身近と思っていたのですが、なかなか出逢えませんでした。高尾山にあるだろうと思いつつも、わざわざこの花を探しに行くこともなかったのです。
出逢いは不意でした。他の花の撮影を中断し、ふと一息ついたときに傍らでみつけたのです。この時もいずれ見ることができるだろうと、記念的な撮影で済ませてしまいました。

いずれ綺麗な花と赤い実の画像を追加したいです。


−同じ科の植物−

   2015.7.25 山梨県