フタナミソウ |
キク科 フタナミソウ属 |
2013.6.13 北海道礼文島 | 2013.6.13 北海道礼文島(画像にポインターをおいてください) |
山地の岩場や礫地などに生える多年草で、高さは10〜20センチ。葉は根元に集まり、広倒披針形〜狭倒卵形、厚くて光沢があり、切れ込みがない。 花は茎の先に1花付け、黄色で直径5センチほど、舌状花のみからなる。花期は6〜7月。北海道礼文島の固有種。 〜徒然想〜 古くからこの花の名を知っていて、いつかは見たいと思っていましたが、知るにつれ、この花を見ることは難しいことが分かってきました。盗掘などで大幅に数を減らしているのです。 宿の方に尋ねても、この花のことになると口が重くなってきます。 それでも、わずかなヒントを得て懸命に探しました。遠くの岩場も48倍ズームカメラを双眼鏡代わりに丹念に丹念に探しました。 そして、ようやく見つけたのが本画像のものです。 うれしかったー! ワンポイントからしか撮影できないので画像は少ないですが、特有な葉の様子が分かる画像が残せて、ほんとによかったと思っています。 なお、フタナミソウは肉眼ではまず確認できません。また、画像を詳細に見てみると、蕾の株が一つのほか、葉のみの株があるのが分かりました。 −同じ科の植物− |
2013.6.13 北海道礼文島 | ||
2013.6.13 北海道礼文島 |