アオベンケイ

ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属

山地の樹上、岩上などに生える多年草で、高さは20〜50センチ。葉は対生し、卵形、先は円頭〜鈍頭、縁には緩い滑らかな波状鋸歯がある。
花は斜上する花茎の先に散房状に付く。花序は球形で花弁は淡黄緑色、長さ5ミリほど。裂開前の葯は淡褐色。花期は9〜10月。本州中部地方以西〜九州に分布する。

〜徒然想〜

数年前に静岡県で探したがみつけられず、再訪を予定していたところ、九州で機会に恵まれました。
苦労してたどり着いた場所には大岩があり、その上に相当数の本種が生えていました。周辺には見られず、かろうじてここだけが残った感じです。
静岡に限らず、全国的に少なくなっているのかもしれません。

残念ながら、花はほとんど終わっていました。
かろうじて残っていると思われる個体は足場が悪く、滑り落ちる危険があります。花のアップは撮ることができませんでした。
花のアップは、次の機会を待つことにいたします。

−同じ科の植物−
2017.10.29 長崎県
2017.10.29 長崎県 2017.10.29 長崎県
 2017.10.29 長崎県    2017.10.29 長崎県